本文へ移動

母乳外来

母乳外来を受診希望される方

当クリニックの母乳外来は・・・
 
 ☆退院後健診 
  退院後の赤ちゃんの体重測定をし、授乳状況を伺い、
  1か月健診までの授乳方針を相談します。

  母乳育児相談補助券 又は 産婦健康診査(2週間)受診票をお持ちの方は
  ご持参ください。
 

 ☆母乳外来
  授乳がうまくいかない方や乳腺炎や乳口炎などのトラブルに対応しています。
  (現在、当クリニックで出産した方のみに対応させていただいております)


*退院後健診も母乳外来も補助券を使用しない場合、有料となります。 
  初回受診時は、初診料+2200円
  処方箋が出た場合には、それに処方箋料が必要となります。
 
補助券は、ご自分の意志でお使いになりたい時に受付へお出し下さい。

 
*予約制ですので、診療時間内に電話予約をお願いいたします。
 (土曜日・日祭日は行っておりません)

桶谷式母乳管理士の外来予約について

ご予約は、診療時間内にお電話でお申し込みください。(℡ 018-846-1231)

*他院でご出産された方も受診できます。
*電話でのご予約時にお伝えいただきたいこと
  1、『お名前』『産後日数』『ご出産場所』
  2、受診の理由
     ①乳腺炎 
     ②授乳困難(授乳練習は、生後1か月くらいまでにお申し込みください。)
     ③卒乳・断乳
     ④その他
  3、発熱、及びその他の症状
  4、一緒に暮らしている方の感染症の症状の有る無し
*ご希望の日時に、ご予約ができないこともあります。
 また、感染拡大の際はご予約の変更をお願いすることもございます。               
                              桶谷式母乳管理士  石上 智子

桶谷式母乳管理士の外来カレンダー

TOPへ戻る