ホーム
♯ namiki pop up
お知らせ
★休診のお知らせ
お正月休みは、 12月29日(土)~1月3日(木)までとなります。
★里帰り出産・転院をお考えの方へ
クリニックの見学ができます!!
ご希望される方は、お電話でお申し込みお願いいたします。
里帰り出産のお申し込みは、随時受付しております。
★4月から骨盤外来を行っております。
当クリニックで妊婦健診を受けている方で、ご希望された方に行っております。
詳しくは、骨盤のページをご覧いただくかスタッフにお問い合わせください。
★なみきマタニティビクススタジオから
スタジオレッスンは、クリニックに通院中の方のみとさせていただいております。
母乳外来からのおねがい
乳腺炎、乳口炎で受診される方へ
安全にケアを行うため、お子様と一緒にいらっしゃる場合は、ママのケア中にお子様を
みてくれる方と一緒にお越しください。
診療時間、休診日
診療時間
| 月
| 火
| 水
| 木
| 金
| 土
| 日祝
|
午前
9:00~12:00
| ○
| ○
| ○
| ○
| ○
| ○
| ×
|
午後
14:00~17:30
| ○
| ○
| ○
| ×
| ○
| ×
| ×
|
面会時間
午前
| 面会はご遠慮ください。
|
午後 1:00~8:00
| ご面会できます。 ママの疲労を考え、ご面会は短時間でお願いいたします。
|
院内感染防止のため、体調のすぐれない方はご遠慮ください。
インフルエンザ等の流行の時期には、ご面会を制限することもあります。 ご了承ください。
◎ママたちの休息のため、ご協力をお願いたします。
|
クラスのご案内
初期クラス |
妊娠中の心と体の変化・授乳の必要性
出産や赤ちゃんについてのイメージトレーニング
(パパやおばあちゃまの参加もOKです)
妊娠16週までに参加 月曜日・水曜日(14:00~15:30) |
骨盤ケアクラス |
骨盤を整え、赤ちゃんが過ごしやすい環境を整えましょう。
妊娠28週までに参加 金曜日(10:00~12:00、14:00~16:00) 第1、3土曜日(10:00~12:00)
|
骨盤外来
(有料)
|
火曜日 午後 ・ 第2、4土曜日 午前
妊娠初期 ~ 産後1か月まで
(当院で妊婦健診と出産した方のみ)
担当の助産師が、きっちりあなたの体と向き合います。
1人に1時間 1回 1080円
|
ソフロロジークラス |
ソフロロジー法を理解し、不安を少なくしてお産に臨みましょう。
(パパやおばあちゃまの参加もOKです)
妊娠36週までに参加
月曜日・水曜日(9:30~12:00) |
☆各クラス、お子様の参加はできません。
☆持ち物
・母子手帳 ・パンフレット ・スリッパ
・母子手帳 ・パンフレット ・スリッパ
クラス風景
クリニック概要
設立年月日
| 1978年09月16日
|
代表者
| 院長:並木 龍一
|
院長プロフィール
| 昭和37年 秋田市生まれ
・杏林大学医学部卒 ・医学博士 ・日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医 ・母体保護法指定医 <職歴> ・秋田大学医学部附属病院 ・湖東総合病院 ・中通総合病院 |
従業員数
| 助産師:14名
看護師:7名 栄養士:1名 調理員:2名
受付事務:4名 看護補助スタッフ:1名 総務:3名 スタジオスタッフ:3名
|
業務内容
| 産科 婦人科
|
スタッフは日々学んでいます。
◎ALSO JAPAN(周産期救急に効果的に対処できる知識や能力を発展・維持するための教育コース)
プロバーダーコース 修了者 5名
◎日本助産評価機構 アドバンス助産師認証者 3名
◎日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法講習会 認証者 スタッフ全員
◎保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)修了者 2名
◎トコ企画セミナー受講者
骨盤メンテ力UPセミナー 3名
新生児ケアセミナー 3名
赤ちゃん発達応援セミナー 3名
トコヨガ入門セミナー 3名